英雄伝説 空の軌跡SC トップページ > 攻略チャート 第7章
<英雄伝説6 空の軌跡SC(セカンドチャプター)> 攻略ページ 第7章 四輪の塔 アルセイユ 1.オリビエがパーティから外れる。(終章まで合流しません) 2.翡翠の塔に向かうことになる。 3.パーティ編成。エステルとヨシュアは固定。 ・第7章はサブクエストが一切ありません。 ・各キャラに話しかけるとメンバーの交代ができます。 アガット…操縦室、ジン…食堂、シェラザード・クローゼ…デッキ、ティータ…工房室、 ケビン…船倉の客室 ・船内でアイテムや装備の補充ができます。 ・食堂の道具屋でリベール通信 9号が購入できます。 ・船倉の客室にあるベットを調べると、休憩できます。 4.船倉にいるフェイに話しかけ、リフトを下ろしてもらう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・アルセイユセピス換金レート
|
・食材屋(食堂)
|
・オーブメント工房(工房室)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
翡翠の塔 1.翡翠の塔の入り口へ。中に入る。 ・街道の方へ行くとアルセイユまで戻れます。 2.奥へ。 ・たまにドゥームM-J(倒すと自爆する魔獣)と一緒にシャイニングポムが出現します。 3.4層でデータクリスタル0〜3を回収する。 4.回復ポイント。近くにある転移装置に乗ると、屋上へ行ける。 5.屋上でブルブラン、バランシングクラウン×2と戦闘。 混乱・封技・封魔対策をしておく。 また、全体攻撃ができるアーツを使えるようにしておくと便利。 ブルブランは分身の術を使ってきます。 Lv75が本物のブルブランで、他は偽物。本物以外は攻撃が当たらない。 本物を攻撃すると分身は消えますが、分身は何もしてこないので無視してOK。 バランシングクラウンは倒してもブルブランが召喚するので無視の方向で。 ブルブランに集中攻撃をしましょう。物理攻撃よりもアーツの方が効きます。 デスマジックは4000以上くらうので、HPが低いキャラは注意。 6.ブルブランを倒すと、自動でアルセイユまで戻る。 【1層 宝箱】 EPチャージII 【2層 宝箱】 リーベの薬、グラムチョーカー、カレードウルフ、セラスの薬 【3層 宝箱】 太極服(魔獣*1)、S−タブレット 【4層 宝箱】 翠耀石の護符、八卦服、データクリスタル0〜3 【5層 宝箱】 セラスの薬、EPチャージI、レジーナガーター、キュリアの薬、 風のセピス×300・時・空・幻のセピス×100ずつ×3、ティア・オルの薬、ブルーファルコン、 アセラスの薬、ティアラルの薬、EPチャージII、黒耀丸、絶縁テープ *1…フォトンジャッジJ、ガードミニオンJ×2、ブロークンピースJ×2 アルセイユ 1.イベント後、紅蓮の塔へ向かうことになる。 2.パーティ編成。エステル、ヨシュア、ジンが固定です。 3.工房室前でイベント。オーブメントのスロットがレベル3まで開封できるようになる。 4.船倉でフェイに話しかけ、紅蓮の塔へ。 紅蓮の塔 1.塔の内部へ。 2.3層でデータクリスタル4〜7を回収する。 3.奥へ行くと回復ポイント。近くの転移装置に乗ると屋上に行ける。 4.屋上でヴァルター、スティールクーガー×3と戦闘。 気絶対策をしておきましょう。 ジンはクラフトの真・龍神功で攻撃・防御力をアップしてから攻撃。 敵は近接攻撃しかしてこないため、固まっている所を範囲攻撃アーツでまとめて攻める。 ヴァルターのアルティメットブローは範囲攻撃で、かつ3000以上持ってかれるので 残りのHPには注意しましょう。 ヴァルターにクロックダウンをかけると、戦闘の難易度がかなり下がります。 5.イベント後、アルセイユへ自動的に移動。 【1層 宝箱】 火×300・時・空・幻のセピス×100、セラスの薬、リーベの薬、EPチャージI、パームの薬 ティアラルの薬、アセラスの薬 【2層 宝箱】 EPチャージI、キュリアの薬、紅耀石の護符(魔獣*1)、ソールの薬、絶縁テープ、 EPチャージIII 【3層 宝箱】 玄武甲、セラスの薬、朱雀の弓、キュリアの薬、火・時・空・幻のセピス×100、 アセラスの薬、ティアラルの薬 【4層 宝箱】 なし 【5層 宝箱】 アセラスの薬、ティアラルの薬、ブルーファルコン、EPチャージII、太極服、ゼラムパウダー、 EPチャージII、ロングバレルIII(魔獣*1)、ティアラルの薬、蒼耀珠、ティアラルの薬、陰陽、 ティア・オルの薬×2,身代わりマペット *1…ドゥームS−C×3、ガードミニオンC×2、ブロークンピースC×2 アルセイユ 1.紺碧の塔へ行くことになる。 2.パーティ編成。エステル、ヨシュア、シェラザードが固定。 ・デッキにいるアントワーヌ(猫)に話しかけると、賭博士ジャック 10巻がもらえます。 (パーティにクローゼがいないともらえない) ・塔で手に入れたデータクリスタルをラッセル博士に渡しておきましょう。 3.船倉にいるフェイに話しかけ、紺碧の塔へ。 紺碧の塔 1.塔の内部へ。 2.一直線です。 3.2層の途中でガンドールBと戦闘。コンピューターを調べ、データクリスタル8を入手。 4.3層の途中でガンドールB、ドゥームM-B×2と戦闘。コンピューターを調べ、データクリスタル9を入手。 5.4層の途中でガンドールB、ドゥームM-B×2と戦闘。コンピューターを調べ、データクリスタル10を入手。 6.5層でデータクリスタル11を入手。 7.回復ポイント。 8.近くにある転移装置に乗ると、屋上へ行ける。 9.屋上でルシオラ、ザックーム、ジュボッコ、アルラウネ×2と戦闘。 必ず混乱・睡眠対策をしておく。 土属性以外は効かないので注意。時・空属性は効きます。 ジュボッコ、アルラウネは土属性のアーツ、ザックームは物理攻撃で攻める。 ルシオラ自体はそれほど強くないので、攻撃力をアップしてから一気に倒しましょう。 10.イベント後、自動でアルセイユまで戻る。 【2層 宝箱】 ティアラルの薬、アセラスの薬、リーベの薬、水×300・時・空・幻のセピス×100、 絶縁テープ、EPチャージI 【3層 宝箱】 アヴェンジャー(魔獣*1)、EPチャージII、アセラスの薬、キュリアの薬、 水×300・時・空・幻のセピス×100 【4層 宝箱】 龍牙鞭、セラスの薬、八卦服(魔獣*1)、ティアラルの薬 【5層 宝箱】 紅耀珠、セラスの薬、蒼耀石の護符、EPチャージIII、ソールの薬、レジーナガーター、 ティア・オルの薬 *1…ドゥームD−B×2、ガードミニオンB×2、ブロークンピースB×2 アルセイユ 1.最後に琥珀の塔へ向かう。 2.パーティ編成。エステルとヨシュアが固定。 3.ラッセル博士に紺碧の塔で手に入れたデータクリスタル8〜11を渡す。 4.船倉にいるフェイに話しかけ、琥珀の塔へ。 琥珀の塔 1.塔の中へ。 ・たまにガードミニオンA(小型プロペラヘリ)と一緒にシャイニングポムが出現します。 2.5層でデータクリスタル12〜15を入手する。 3.回復ポイント。 4.近くにある転移装置に乗ると屋上へ行ける。 5.屋上でレンと戦闘。(2連戦) 1戦目:レン、ヴォーグル911改×6 必ず石化・一撃死の対策をしておく。(ミラージュリング、スカルペンダントなど) 全体攻撃アーツが使えるようにしておくといいかもです。 戦闘は必ず背後を取られた形から始まる&レンの必殺技。全員2500以上のダメージ+即死効果。 ヴォーグル911改は攻撃しながら四隅に散らばるため、それぞれ範囲アーツで確実に 倒していく。レンはほっといてよい。 攻撃力・防御力・スピードアップなどの補助アーツをかけながら攻めましょう。 特に、味方がまとまっている最初の状態で補助アーツを使うといいです。 レンにはクロックダウンが効くので、これをかけてもいい。 2連戦なので、倒せそうになったら全員のHPを回復しておく。 2戦目:パテル=マテル 1戦目からイベントを挟んで連続で戦うことになる。HPなどの回復はなし。 攻撃力がかなり高めなので、防御力をアップするか、残りのHPに気をつけながら戦う。 特にHPが低いキャラは要注意。 クロックダウンなどのステータスダウン系の状態異常は一切効きません。 物理攻撃が得意なキャラは攻撃力アップのあと攻撃、アーツが得意なキャラはアーツで攻める。 *行動順を遅らせるクラフトは効かないので注意。 6.イベント後、自動でアルセイユまで戻る。 【1層 宝箱】 EPチャージIII、セラスの薬 【2層 宝箱】 ティアラルの薬、EPチャージII、ミラージュリング、ティア・オルの薬、ブルーファルコン、 キュリアの薬、S−タブレット、地×300・時・空・幻のセピス×100、ゼラムカプセル、 太極服 【3層 宝箱】 スカルペンダント、ティアラルの薬、地×300・時・空・幻のセピス×100、アセラスの薬、 キュリアの薬、葉隠 【4層 宝箱】 アセラスの薬、EPチャージII、テンペストカノン、レーベンスボルン(魔獣*1)、琥耀石の護符、 ティア・オルの薬 【5層 宝箱】 翠耀珠、地×300・時・空・幻のセピス×100、絶縁テープ、アセラスの薬、羅漢杖、 ティア・オルの薬 *1…ガンドールA、フォトンジャッジA×2 アルセイユ 1.イベント。 第7章 完 →第8章へ ←back ▲このページのトップへ |
当サイト内の文章・画像及びその他すべての無断転載・引用を禁止します。
Copyright (C) GAME CAPTURE all rights
reserved.