ブレイブストーリー 〜新たなる旅人〜 トップページ > 攻略チャート 第八章
<ブレイブストーリー 〜新たなる旅人〜> 第八章 ガサラ〜国境の関所(ナハト〜アリキタ) 1.ガサラから北東へ行き、国境の関所へ向かう ・国境の関所(ボグ〜ササヤ)にいるおじいさん(トリスン)に話しかけると、幸運の大ツボをネブリン三匹組 から取り返してほしいと言われるので、盗賊のアジトに行き、取り返してあげましょう。 盗賊のアジトの頂上付近に行く道にいるネブリンがツボを持っています。 お礼に幸運を呼ぶ水晶をもらえます。 ・ランカの町の井戸のそばにいる星読み(ライバン)に話しかけると、砂漠の遺跡についての情報が聞ける。 『森に入りたくばモリにキケ』→【森の扉の言葉】を入手。 森の扉の奥へ入れるようになります。宝箱から鉄壁の製作図2を入手。 国境の関所(ナハト〜アリキタ) 1.国境の関所から南へ行き、山脈に沿ってぐるっと行ったところにある関所の洞窟へ向かう つぼ:思い出水、運の製作図2、勇気の製作図3、知恵の実 関所の洞窟 1.奥へ行くとイベント 2.セーブポイント 3.ポルタへ向かう 宝箱:瞬速の製作図3、耐性の製作図6、1529テム、守りの実、銀の肩当て、魔導師の帽子、銀の長弓 ・関所の洞窟からワールドマップに出て右下へ行くと、おためしの沼があります。 ポルタ 1.ブランチへ 2.北東にあるティアズヘヴンへ行くことになる ・宿屋に行くとセーブができます つぼ:守りの実、ギンギラ銀、耐性の製作図8、魔術の製作図3、キャンプセット ティアズヘヴン 1.ブランチへ 2.ティアズヘヴンの南にある嘆きの沼へ向かう つぼ:生命の製作図3、速さの実、耐性の製作図2、毒消しの水 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<道具屋>
|
<武器屋>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
嘆きの沼 1.紫色の地面に触れると毒状態になります 2.セーブポイント 3.イベント後、レイナート(Lv.30)がパーティに加わる(メンバー交代可能) 4.ボス BOSS:バケミカル 全体攻撃が強力です。メンバー全員のブレイブポイントを吸収してくるので、残りのポイントに注意して 戦いましょう。風属性が弱点。ロプルかレイナートをメンバーに入れている場合は、エクスストームを 連発しましょう。 盗む…正気水 落とす…封印石(鎌) 宝箱:力の実、プロテクトフレア、賢者の杖、2700テム、剛力の製作図3、勇気の角笛 ティアズヘヴン 1.慟哭の水を入手 2.レイナートがパーティから外れる 3.町の上の方へ行き、レイナートの家へ 4.レイナートが仲間になる 5.ポルタへ戻る ポルタ 1.ブランチへ 2.ポルタ鉱山へ向かうことになる ・面倒ですがワーハディーナまで戻ってみましょう。町の右上へ行くと、 レイナートがブレイブソウル『心眼』を習得します。 ・ワーハディーナのブランチへ行くと、アントの巣にいるヘルデザートを倒しに行くことになります。 倒すとお礼に謎の製作図4がもらえるので倒しましょう。ヘルデザードは巣の一番奥にいます。 ヘルデザートはピンチになると仲間を食べてHPを999回復してくるので、 仲間が現れたら速攻で倒しましょう。かなりの長期戦になります。落とす…大きな牙、光水 ・リリスの宿屋(ダウンタウン)にいるトニ・ファンロンに幸運を呼ぶ水晶を渡すと、ヘヴンズリングがもらえます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<道具屋>
|
<武器屋>
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポルタ鉱山 1.奥へ 2.セーブポイント 3.人が倒れている所から少し行くとイベント 4.封印の間を少し行くとボス BOSS:カシンコギ、アディクトザクロ、ソードバスター アディクトザクロ、ソードバスターを先に倒しましょう。 カシンコギは物理攻撃を完全無効にしてくるので、解けるまでは魔法で攻撃しましょう。 落とす…封印石(魔導士) 5.セーブポイント 6.ヴォルグに話しかけ、鉱山を脱出する 宝箱:思い出水、736テム、パラライズパウダー、涙の水、キンキラ金、鉄壁の製作図3、女神の聖水、 光の結晶、経験の製作図2 ファイアドラゴンの村 1.レイイチと一騎打ち。少し戦っていると強制的に戦闘終了 2.主人公がブレイブソウル『不屈の精神』を習得 第八章 完 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第七章へ← / →第九章へ ←back ▲このページのトップへ |
当サイト内の文章・画像及びその他すべての無断転載・引用を禁止します。
Copyright (C) GAME CAPTURE all rights
reserved.