英雄伝説 朱紅い雫 トップページ > 攻略チャート 第二部
<英雄伝説 ガガーブトリロジー 朱紅い雫> 攻略ページ 第二部 遠い面影を求めて フィルディン 1.王都へ戻る 2.ギルドに寄る 3.町の西側の出口から出て、ボルンへ。 4.王都街道 宝箱:レアの秘薬、ファインシールド、青の晶石 ボルン〜トスカス洞窟 1.宿屋2階にいるカラムスとジャマネーに話しかける 2.村の北にある出口から出て二都街道を進む。 3.少し行くとボルンへ強制的に戻る。ダグラスがパーティに加わる (ダグラス初期装備:バスターソード、レザーアーマー) 4.宿屋2階にいるDr.バンドルに話しかける 5.ギルドに寄る 6.二都街道に出て、トルカス洞窟へ向かう。 7.トルカス廃道 宝箱:毒消し草、スプリの霊薬、300ロゼ 8.トルカス洞窟 宝箱:毒消し草、レイドブーメラン、テレシアの輝水、ワルーンソード、リーベの葉 BOSS:山刀使い×2、吹き矢使い×1(吹き矢使いからフォレストマントを盗めます) 倒すとフォレストマントを入手。 9.ダグラスがパーティからはずれる 10.ボルンに戻る ・宿屋2階にいるDr.バンドルに話しかけるとプレアラの秘薬がもらえます。 11.宿屋1階の食堂へ 12.ひととおり聞き込みが終わったら町長の家へ 13.試合が終わったら、ダグラスを追ってニューボルンへ向かう。 ・ニューボルンに行く前に、武器屋の左にいる男の子から『剣帝ザムザ3』がもらえます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・道具屋
|
・武器屋
|
・福引きの景品(1回50ロゼ)
「宝剣???」=宝剣カシュナード |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニューボルン〜ゴルダの洞窟 1.酒場に行く。 2.町の北の出口から出て、木霊の森へ。 宝箱:リーベの葉、カタリア 3.途中でアルチェムがパーティに加わる。 (アルチェム初期装備:メイス、ベザントアーマー、スターリング) 4.アルチェムの家へ。 5.おじいさんから大神官への手紙を預かり、修道院まで届ける。 ・ニューボルンの町の南にカラムスがいるのでネタを提供しておく。 6.手紙を届けたらアルチェムを家まで送ることになる。 7.ニューボルンに戻ると霧が発生。 町にいる人に話を聞いたあと、アルチェムのおじいさんに話を聞きに行く。 8.ゴルダの山道を通って、ゴルダの洞窟へ。 ゴルダの山道宝箱:気付け薬 9.ゴルダの洞窟 宝箱:カチューシャ、500ロゼ、スプリアの霊薬、レイテルバーシュ 奥へ行くとミーファが襲われているので助ける。 BOSS:漿血コウモリ×2、大ビートン×2(大ビートンからハーミットブーツが盗めます) 倒すとハーミットブーツを入手。 10.ニューボルンへ自動的に戻る。 ・武器屋前にいるジャマネーに話しかけると、『疾風のラヴィン1』がもらえます。 ・町の北にある家に店を開こうとしている人がいる。どの店がいいか聞かれるので選びましょう。 ゲーム終盤でもう一度訪れた時に、ここで選択した店をやっています。 11.修道院へ行き、2階にいるオレシアと会う。 12.北の院長室へ。 13.ダグラスがパーティから外れ、ギアの町を目指す。 ギアの町に行く前にニューボルンの町長に会いに行くと、スプレリアの霊薬がもらえます。 14.ニューボルンから少し行くと、アルチェムがパーティから外れる。 アルテ街道宝箱:500ロゼ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・道具屋
|
・武器屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ギア〜コルナ〜氷の神殿〜魔法大学校 1.町の下の階層にいるカラムスに話しかける。 2.北にある工場を訪ね、工場長の部屋へ行く。 3.5つの溶鉱炉の工員に話しかけ、工場長に報告。 4.宿屋の右にいるジャマネーに話しかけると『疾風のラヴィン2』がもらえる 5.町の西側の出口へ。 6.町の一番右下の家へ行く。 7.宿屋で目を覚ましたあと、ラエルがパーティに加わり、コルナへ向かう。 (ラエル初期装備:ハンドアクス、バックラー、レザーアーマー) 8.コルナ村に着いたら、家があるエリアの一番右上の家にいる人に話しかける。 9.礼拝堂へ行き、鍵を入手したあと氷の神殿へ行く。 10.奥へ行くとドゥルガーの壊れた神像から『赤い装丁の本』を入手。 11.村に戻ると、ラエルからエレノアを呼びに行くよう言われるので、アヴィンとマイルの2人で魔法大学校へ。 12.魔法大学校でエレノアをパーティに加え、コルナ村へ引き返す。 ・途中で人(マックス)とすれ違ったあと、学校まで戻って入り口付近にいるマックスに話しかけると、 『剣帝ザムザ4』がもらえます。 13.コルナ村でラエルをパーティに加え、ギアへ戻る。 14.ギアへ戻ると魔獣が入り込んでいるので、すべて倒す。 15.工場へ。 16.いろいろあったあと、バロアへ向かうことになる。 ・町を出る前にギルドに寄ると2000ロゼがもらえます。 17.アノール街道の十字路でラエルとエレノアと別れ、バロアへ向かう。 アノール街道宝箱:カイトシールド、赤の晶石 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ギア道具屋
|
・ギア武器屋
|
・コルナ村道具屋
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バロア〜銀鉱山〜洋上戦 1.町の左のエリアにいるカラムスに話しかける 2.船着き場にいる女の人に話しかける 3.町の入り口へ行き、魔獣を退治する。 4.コンロッドをパーティに加え、コンロッドの屋敷へ行く。 (コンロッド初期装備:セルティス、トンキー、リングメイル) 5.散歩 ・酒場にいる船乗りに話しかけると、『剣帝ザムザ5』がもらえます。 ・宿屋の前にいるあやしい商人から絆の耳飾りがもらえます。(すべての商品を選択する) 宿屋などがあるエリアの中央にある休憩所へ行く。 6.コンロッドの屋敷へ戻る 7.翌朝になると、銀鉱山が魔獣に襲われたと言うので様子を見に行く。 ・町を出る前に、港の待合所にいるジャマネーに話しかけましょう。『疾風のラヴィン3』がもらえます 8.バロア銀鉱山で魔獣を倒す。 富豪の道宝箱:500ロゼ 9.バロアへ戻ると町がシャムシール団に襲われている。山刀使い×2と戦闘。 宿屋2階にDr.バンドルがいて、話しかけると回復してくれます 10.コンロッドの屋敷があるエリアに入ると、山刀使い×4と戦闘。 11.港に行く。ここから3連戦。 マイルにスピードをアップさせるアクセサリーをつけ、特殊技と回復に専念させるといいかも。 港戦:山刀使い×3、呪術使い 洋上戦:山刀使い×2、吹き矢使い、呪術使い 洋上戦:ファティマ、山刀使い、呪術使い×2(ファティマから理力の指輪が盗めます) 倒すと理力の指輪を入手。 12.アイメルを助けたあと、コンロッドと別れセータへ向かう。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・道具屋
|
・武器屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セータ〜ヴァルクド 1.コンロッドから預かった手紙をアヴィン1人で港にいる兵士に渡しに行く。 2.町の方へ戻る。 3.宿屋で目が覚めると、聖都へノンストップ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・セータ道具屋
|
・セータ武器屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.ヴァルクドに着いたら部屋を出る。 ・第1資料室の本棚に『オクトゥムの使途について』(年表) 5.アヴィンが寝ていた部屋の向かいの部屋にいるルティスに会いに行く。 6.地下への階段がある部屋まで行き、地下牢の奥へ行く。大聖堂から抜け出す。 7.町の南の出口から出て、アヴィン一人でカテドラールへ。 8.自動的にヴァルクドへ戻る。ガウェインがパーティに加わり、真実の島へ行くことになる。 (ガウェイン初期装備:メギドフレイル、クイルブイリ) 9.大聖堂を出る。 ・東街区の一番左下の家にいる人に話しかける(年表) 10.町の北側の出口から出て、セータへ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ヴァルクド道具屋
|
・ヴァルクド武器屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セータ〜真実の島 1.セータに到着後、上の方へ行くとイベント。 ルティスがパーティに加わる。 (ルティス初期装備:ダガー、カイトシールド、クイルブイリ) ・宿屋にいるジャマネーに話しかけると、『疾風のラヴィン4』を入手。 ・武器屋の品揃えが変わっています。 (ヴァルクドの武器屋と同じ品揃え。上の表参照) 2.港の酒場にいるガウェインを迎えに行き、ドークスへ向かう。 3.イコーヌ街道 宝箱:プレアの秘薬、クレイモア 4.ドークス ・道具屋にカラムスがいるので話しかける。 町の北にある船着き場から真実の島へ。 5.真実の島に渡ったら奥へ行き、啓示を受ける。 |
・ドークス道具屋
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第一部へ← / →第三部へ ←back ▲このページのトップへ |
当サイト内の文章・画像及びその他すべての無断転載・引用を禁止します。
Copyright (C) GAME CAPTURE all rights
reserved.