天地の門2 -武双伝- トップページ > 追加データダウンロード方法
|
ここでは、天地の門2
武双伝の公式サイトで配布されている追加データを、PSPに保存する方法を紹介しています。公式サイトの方にも説明はありますが、読んでもよくわからない…という方は参考にしてみて下さい。 まず、公式サイトの右下にある「追加データダウンロード開始!」をクリックしましょう。すると、新しいウィンドウが開きます。(ポップアップがブロックされていると警告が出るので注意です。その場合は一時的にポップアップを許可しましょう) 開いたページに最新のデータ内容とダウンロード方法、PSPに保存する方法などが詳しく載っています。 このページの一番下にある「追加データをダウンロードする」をクリックすると、ダウンロードが開始されます。 保存場所は、あとでわからなくなると大変なので、デスクトップやマイドキュメントなどわかりやすい場所に保存しましょう。 ダウンロードしたファイルを解凍ソフト(ない場合は窓の杜でダウンロードしましょう。無料で配布されています)で解凍すると、「UCJS10047patch」というフォルダが作成されます。(フォルダの名前は絶対に変更しないこと。) 次にPSPとパソコンをUSBケーブルでつなぎます。PSPは左下のHOMEボタンを押して、PSP本体のメニュー画面を表示させておきます。(天地の門2のメニュー画面ではないです) PSPのメニューから[設定]→[USB接続]を選択すると、パソコンとPSPが接続されます。 パソコンとPSPがつながったらパソコン画面で、マイコンピューターを開きます。おそらくEかFなどのドライブがあると思うのでそれをダブルクリックすると、[PSP]というフォルダが出てくるはずです。 [PSP]のフォルダを開き、さらに[SAVEDATA]を開くと、ずらっとアルファベットと数字が混じった名前のフォルダがいくつも並ぶかと思います。ここに、先ほど公式サイトからダウンロードした「UCJS10047patch」のフォルダを、フォルダごとコピーします。 (上記のフォルダの名前をいじるとセーブデータが読み込めなくなるので、絶対に名前を変更しないように) コピーが終わったら、PSP画面で×ボタンを押して接続を終了します。 天地の門2のゲームをスタートし、いつものように続きから始めると、「ダウンロードデータを検出しました」というメッセージが出ます。三番街のよろず屋に行くと、依頼などが受けられるようになっているはずです。 メッセージが出ない場合は、どこかで間違っている場合があるのでもう一度最初からやり直してみましょう。 新しいバージョンを追加したい場合は、最新の追加データをダウンロードし、上と同じ手順で[SAVEDATA]にフォルダを「全て上書き」でコピーしましょう。 |
当サイト内の文章・画像及びその他すべての無断転載・引用を禁止します。
Copyright (C) GAME CAPTURE all rights
reserved.