クエスト名 |
期間 |
依頼主 |
難易度 |
発生時期 |
報酬
()内はボーナス |
依頼内容・解決方法 |
灯台の魔獣掃討 |
- |
フォクト老人 |
- |
- |
1500ミラ/4BP |
バレンヌ灯台の前にいるフォクト老人に話しかけ、灯台内部の魔獣を倒す。魔獣(レッドシュモク×3)は全部で4体。 |
メーヴェ海道の手配魔獣 |
- |
遊撃士協会 |
中 |
- |
1500ミラ/4BP |
初めてルーアンに行く途中で必ず出会う。相手はジャバ、サメゲーター×2、ストーブプラント×2。水系の攻撃アーツを使えるようにしておく。 |
倉庫の鍵 |
長 |
ハーグ |
中 |
ルーアン滞在2日目 |
1000ミラ/2BP |
南街区の港にいるハーグに話しかけた後、同じく南街区にある倉庫の横から一段下の細い水路に下り、ラングランド大橋方面へ。木の橋の上で!マークが出るので調べる。その後、船員酒場へ行ってマスターに話しかけて釣り竿を借り、倉庫の鍵を釣り上げハーグに渡す。 |
試作品の捜索 |
中 |
カルノー |
中 |
ルーアン滞在2日目 |
クオーツ(攻撃2)
1000ミラ/3BP |
サブクエスト「アイナ街道の手配魔獣」を倒すと、試・零式導力銃が手にはいるので、武器屋の2階にいるカルノーに渡す。 |
アイナ街道の手配魔獣 |
長 |
遊撃士協会 |
中 |
ルーアン滞在2日目 |
1500ミラ/4BP |
琥珀の塔の外にいるヘルムキャンサー×5を倒す。ヘルムキャンサーは物理攻撃(クラフト含む)が一切効かず、かつ封魔効果のある攻撃をしてきます。しかも際限なく仲間(ミントポム)を呼ぶのでやっかいです。ミントポムは無視して速攻でヘルムキャンサーを倒しましょう。ただし、ミントポムはEPを吸収してくるため、長期戦になるとEP切れになるので注意です。範囲攻撃可能な魔法を使えるようにすると楽です。(風属性のエアリアルなど) |
整備用カバンの運搬 |
短 |
ソームズ |
中 |
メインクエスト「マーシア孤児院の調査」終了後 |
(作業用ヘルメット、闘魂ハチマキ)
1000ミラ/4BP |
オーブメント工房のソームズから整備用カバンを受け取り、バレンヌ灯台まで届ける。
*ルーアンのカジノバーで「アゼリア・ロゼ」、マノリア村の雑貨屋で「辛口アンチョビ」を入手して一緒に持って行くと、フォクト老人から作業用ヘルメットと闘魂ハチマキがもらえます。 |
古地図の調査 |
短 |
ジミー |
中 |
メインクエスト「マーシア孤児院の調査」終了後 |
1000ミラ/3BP |
礼拝堂にいるジミーに話しかけ、メーヴェ海道の浅瀬をずっと行った所にあるタルを調べて手に入る「海図の切れ端」を渡す。 |
探索の護衛 |
短 |
アメリア |
中 |
メインクエスト「マーシア孤児院の調査」終了後 |
1500ミラ/5BP |
マノリア村へ行き、マノリア間道側の出入り口近くの家の前にいるアメリアに話しかける。その後、クローネ山道へ行くとオーヴィットが魔獣(ボイルデッカーR×3)に襲われているので助け、村まで送る。 |
燭台盗難事件 |
短 |
秘書ギルバート |
中 |
メインクエスト「マーシア孤児院の調査」終了後 |
5000ミラ/7BP |
南街区にある市長邸へ行き、ギルバートと話す。その後、北街区の南西にある記念碑→カジノバー2階のルーレット→北街区の東にある発着場の倉庫と倉庫の間にある階段下の茶色い機械→南街区西のクレーン→近くにいるハーグに話しかける。 |
旅行者の説得 |
短 |
ハーン隊長 |
中 |
メインクエスト「マーシア孤児院の調査」終了後 |
1000ミラ/3BP(+2) |
ルーアン南街区の南から出て、エア・レッテンへ行く。関所の2階へ。食堂の中へ行き、デュナン公爵を説得する。
*選択肢「閣下、お迎えに参りました」→「市長邸からです」→「ええ!こんな粗末な所に…」→「あ、閣下の足元に…」で、報酬BPが+2 |
メーヴェ海道の手配魔獣2 |
- |
遊撃士協会 |
中 |
メインクエスト「学園祭の手伝い」終了後 |
2000ミラ/5BP |
学園祭が終わり、マノリア村へ向かう途中で必ず戦うことになる。ジャバ×3、ストーブプラント×2、サメゲーター×2、コーンムーパー×1。 |